第23回 冬彩 開催概要
開催日 | 2024年2月24日(土曜日) ※雨天中止 |
---|---|
時間 | 16:00 ~ 21:00 |
入場料 | 無料 |
主催 | 香芝冬彩実行委員会 |
後援 | 香芝市・香芝市教育委員会・奈良県広域消防組合香芝消防署 |
冬空のもと、数千本のロウソクと竹灯籠や和傘などで会場が埋め尽くされる「冬彩」は、20年以上続く香芝市のイベントです。
冬彩は、2001年に香芝市市制施行10周年を記念した行事として、市民ボランティアが集まり第1回が開催され、本年で第23回となります。
TOUSAI
光
TOUSAI
音
冬彩の会場内に散らばるピッチ。そこでは、様々なアーティストの演奏を聴くことができます。奈良で活躍するアーティストを中心に、ときにはアカペラで、ときにはアンプラグドで、幻想的な光の光景を眺め
TOUSAI
食
屋台ストリートには総勢27店舗の間違いない「美味しいお店」が集まります。幻想的な「灯り」を眺め、ステキな「音楽」を楽しみ、美味しい「食」でお腹を満たす。それが冬彩の醍醐味です。誰にとっ
TOUSAI
市
香芝夜市は、香芝の「ええもん」を詰め込んだ夜市です。地元のハンドメイド作家や、地域団体、地元農家、そして香芝プライドの「カシプラ」商品などが一同に集まります。個性豊かなブースを巡り、こ
開催日 | 2024年2月24日(土曜日) ※雨天中止 |
---|---|
時間 | 16:00 ~ 21:00 |
入場料 | 無料 |
主催 | 香芝冬彩実行委員会 |
後援 | 香芝市・香芝市教育委員会・奈良県広域消防組合香芝消防署 |
会場 | 香芝市役所・今池親水公園 (奈良県香芝市本町1397) |
---|---|
交通 | 近鉄下田駅 徒歩 5分 JR香芝駅 徒歩 8分 |