臨時駐車場をご用意しておりますが台数に限りがございます。できるだけお乗り合わせの上、ご来場ください。
来場者用駐車場
・香芝警察署向かい側 50台
・コーナンPRO 南側 90台
詳細につきましては「アクセス」ページをご覧ください。
https://kashiba-tosai.com/access/
また、近隣店舗へお車を駐車されますと、それぞれの店舗や施設をご利用されるお客さまに大変ご迷惑となります。
絶対におやめいただきますようお願いいたします。
臨時駐車場をご用意しておりますが台数に限りがございます。できるだけお乗り合わせの上、ご来場ください。
来場者用駐車場
・香芝警察署向かい側 50台
・コーナンPRO 南側 90台
詳細につきましては「アクセス」ページをご覧ください。
https://kashiba-tosai.com/access/
また、近隣店舗へお車を駐車されますと、それぞれの店舗や施設をご利用されるお客さまに大変ご迷惑となります。
絶対におやめいただきますようお願いいたします。
自転車・バイク用に2箇所の駐輪場を設けております。
来場者用駐輪場
・ふたかみポケットパーク
・中央公民館 裏側
詳細につきましては「アクセス」ページをご覧ください。
https://kashiba-tosai.com/access/
香芝市が運行しているコミュニティバス「カシバス」を冬彩開催日に特別運行いたします。
無料でご乗車いただけますのでぜひご利用ください。
運行ルート・時刻表は「アクセス」ページをご覧ください。
https://kashiba-tosai.com/access/
なお、交通状況などにより遅れて運行する場合がございます。また、定員に達した場合にはご乗車いただけないこともございます。あらかじめご了承ください。
市役所会議室棟西側に専用駐車場を数台分ご用意しております。
香芝夜市では、子供向けのワークショップが多数ございます。さらに輪投げや千本引き、当て物などがある縁日エリアを設けています。
また、灯りエリアには会場を和服で巡る着物体験や、オリジナルのキャンドルカップが作れるワークショップなどもございます。
ご家族で楽しんでいただけますので安心してお越しください。
ペットの同伴には必ずペット用バギーやカゴをご利用いただくか、抱っこをしてください。リードのみは禁止とさせていただきます。(盲導犬・聴導犬・介助犬などは除く)
会場内は基本的にはバリアフリーな設計となっていますが、一部の場所で急な坂があるためご注意ください。
会場内はすべて禁煙とさせていただいております。また、会場周辺での喫煙もご遠慮いただけますよう、ご協力よろしくお願いいたします。
アレルギー対象28品目を表示したアレルギー情報を各ブースに設置しております。
ご購入前に必ずご確認の上、お買い求めください。
本来そのメニューに含まれていない他のアレルギー物質が、調理時に意図せず付着、混入する場合があります。
あらかじめご了承ください。
灯りエリアでのご飲食は、周りの方にぶつかるなどご迷惑をおかけする恐れがございますので、食事エリアで食べるようにお願いいたします。
総合体育館 1Fに「救護室」を設けております。医師または看護師が常駐しておりますのでご安心ください。
会場中央の「本部テント」にて受け付けております。
冬彩当日は、大勢の来場者が見込まれています。
皆様の安全確保のために、撮影を楽しまれる方には下記内容をお願いしております。
・会場内での一脚・三脚・脚立・自撮り棒を使った撮影、およびドローンの使用は一切禁止いたします。
・会場内でのライブ配信などもご遠慮ください。
会場内は自由に撮影いただけますので、ぜひ素敵な写真を撮影していただけると嬉しいです。
イベントの中止や出演者・出店者・出展者の事情によりキャンセルがあった場合には、WEBサイトやSNSなどでお知らせいたします。
また、中止の場合には振替日はございません。
市役所周辺の環境と、近年の社会情勢の変化もあり、会場周辺で花火を上げることが非常に難しくなっております。
そのため、第22回(2023年)より花火の打ち上げを取り止めることになりました。
詳しいことについては、こちらのブログ記事をご覧ください。
https://kashiba-tosai.com/2025/02/09/花火について/